【麺庵ちとせ】無口な店主が丁寧に作る無化調ラーメン
丁寧に、ていねいに作った一杯
曙橋から抜け弁天に向かう途中にあります。
(※2022,5月移転し、小田原市にあります。)
以前にも行ったことはあるのですが
あまりにも行列がひどすぎて途中であきらめました。
今回、ちょうど近くを通りかかったのが13時半ごろ。
さすがに人は少なかったがそれでも9番目
車はパーキングに入れちゃったし
もう行くしかないので並んでみました。
結局、30分以上待ってやっと店内へ。
入ってすぐの券売機で「醤油」をプッシュ!
店内で10分ぐらい待ったかも。
カウンターに座って作るのを眺めていたら
それはそれは丁寧に作っていました。
店主にあふれる”ラーメン愛”
一心不乱に作る若い店主を見て
ラーメンに愛があると感じてしまいました。

醤油830円+チャーシュー220円
いつもはあまり好きではないレアチャーシューでしたが
あまりにも美味過ぎて大好きになってしまいました。

醤油830円+チャーシュー220円
とにかく旨みが濃くて透明感のある美味さ。
やり過ぎ感ではなくて、
あくまで”丁寧さ”を感じる一杯。
麺も茹で加減がちょうどよくてスープに合っていた。
ゲキ旨スープ
とにかく一生懸命さが伝わる店主。
店内も清潔だ!
醤油があまりに美味かったので
翌日も行って塩を食べてみた。

塩850円+チャーシュー220円
塩の方が旨みを感じる。
個人的に塩ラーメンで満足できるのは
都立家政の七彩が好みなのだが、
こちらの塩も旨みと塩の濃さのバランスがめっちゃいい!

塩850円+チャーシュー220円
もしかしたら、醤油より潮が好きかも

塩850円+チャーシュー220円
麺もよくあってるんだよね~
塩850円+チャーシュー220円

塩850円+チャーシュー220円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
麺庵ちとせ(メンアン チトセ)
住 所 :〒250-0865 神奈川県小田原市風祭77−1
電 話 :不明
営業時間:※原則昼営業のみ。祝日も営業。
不定期で夜営業(18:30〜20:00)の場合あり。Twitterにてスケジュール予告あり。
定休日 :水曜
備 考 :2022年5月、新宿から小田原に移転してます。
1件のコメントがあります
Comments are closed.